「版権」は著作物に関連して使われる言葉です。
この言葉は何を意味しどう読むのが正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「版権」の正しい読み方と意味について解説します。
「版権」の正しい読み方は「はんけん」と「ばんけん」どちら
「版権」という言葉の読み方としては「はんけん」と「ばんけん」の2つが考えられます。
「はんけん」と「ばんけん」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「版権」の正しい読み方は「はんけん」です。
「版」には「版元」【はんもと】「重版」【じゅうはん】など「はん」という読み方と、「限定版」【げんていばん】「特別版」【とくべつばん】など「ばん」という読み方があります。
「権」は「権益」【けんえき】「債権」【さいけん】など「けん」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「はんけん」と「ばんけん」のうち「版権」の正しい読み方は「はんけん」です。
「版権」の意味
「版権」とは、「著作物の複製や販売に関して専有する権利」を意味する言葉です。
もともとは図書の著作権を指す言葉でしたが、現在は図書に限らず映画や音楽などさまざまな著作物を対象にします。
一般的には著作権や商標権など著作物の商業的な権利を指す意味で使われることが多く、複製や出版など商業利用に関するさまざまな権利をまとめて「版権」と呼んでいます。
簡単に言えばコンテンツを独占的に利用できる権利が「版権」です。
「版権」の言葉の使い方や使われ方
・『人気作品の版権を獲得する』
・『版権を取らずに販売すれば海賊版になってしまう』
・『人気コンテンツになると版権収入だけで莫大な金額になる』
まとめ
「版権」の正しい読み方は「はんけん」で「ばんけん」と読むのは誤りです。
コンテンツの利用において重要な言葉なので正しい意味と読み方を覚えておきましょう。