「臓器」の読み方と意味とは?「ぞうき」と「ぞううつわ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「臓器」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「臓器」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「臓器」の正しい読み方は「ぞうき」と「ぞううつわ」どちら

「臓器」「ぞうき」と読み、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「臓」の音読みは「ぞう・そう」、訓読みは「はらわた」「器」の音読みは「き」、訓読みは「うつわ」です。

「臓器」と表記する場合「ぞううつわ」とは読みません。

ちなみに、訓読みとは、漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

正しい読み方の結論

「臓器」の正しい読み方は「ぞうき」です。

「ぞううつわ」とは読みません。

「臓器」の意味

「臓器」の意味は「身体の中にある器官で、特に胸腔・腹腔にあるもののこと」です。

生命を維持する為に大切な働きをする身体の器官で、消化器官、循環器官、呼吸器官など、どの様な働きをするのかで分類されます。

「臓」という漢字は「月」+「蔵」で構成されています。

「月」「肉・肉体」という意味、「蔵」「中にしまっておく」「隠して表に現さない」という意味、「臓」「身体の中にしまってある」という意味、「器」「生物の体で、特定の働きと形を持つもの」という意味、「臓器」で、「生き物の身体の中にしまってある、特定の働きと形を持つもの」になります。

「臓器」の言葉の使い方や使われ方

「臓器」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『やっと臓器提供者が見つかる』
・『子供を臓器売買目当てで誘拐する事件が多い』
・『臓器移植の為に海外へ行く』

まとめ

今回は「臓器」の読み方について紹介しました。

「臓器」の正しい読み方は「ぞうき」で、「ぞううつわ」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました