「労賃」はお金に関係する言葉です。
具体的に何を表す言葉でどう読むのが正しいのでしょうか。
今回は、「労賃」の正しい読み方と意味について解説します。
「労賃」の正しい読み方は「ろうちん」と「ろうか」どちら
「労賃」という言葉の読み方として「ろうちん」と「ろうか」の2つがこうほになります。
「ろうちん」と「ろうか」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「労賃」の正しい読み方は「ろうちん」です。
「労」は「労役」【ろうえき】「慰労」【いろう】など「ろう」と読みます。
「賃」は「賃貸」【ちんたい】「工賃」【こうちん】など「ちん」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「ろうちん」が「労賃」の正しい読み方です。
「ろうか」は「労賃」の「賃」を「貨」【か】と間違えたことによる誤読だと考えられます。
「労賃」の意味
「労賃」とは、「労働の対価として支払われる報酬」を意味する言葉です。
「労賃」の「賃」には対価として支払う金銭という意味があります。
運んでもらう対価として支払うお金を「運賃」、家を借りる対価として支払うお金を「家賃」というように労働の対価として支払われるお金が「労賃」です。
言葉の意味としては「給料」「賃金」などと同じですが、一般的には肉体労働などわかりやすい労務や労役に応じて発生する報酬を表すときによく用いられる表現です。
「労賃」の言葉の使い方や使われ方
・『今日の労賃を支払う』
・『労賃がかさんだので思ったよりも利益は少ない』
・『労賃の値上げについて交渉する』
まとめ
「労賃」の読み方は「ろうちん」が正しく「ろうか」は誤読です。
日常的にはあまり使わない言葉ですが似たような意味の言葉と使い分けられるように正しい意味と読み方を理解しておきましょう。