木へんに乍で「柞」の読み方とは?簡単に解釈

木へんに乍で「柞」の読み方とは? 読み方

この記事では、「柞」の読み方を分かりやすく説明していきます。

木へんに乍で「柞」の読み方

「柞」は音読みでは、「サク」と読みます。

また、訓読みで「ははそ」と読みます。

「柞」の漢字の意味や解説

「柞」とは、植物の「ナラ」「コナラ」のことを表しています。

「ナラ(柞・楢・枹)」は、ブナ科コナラ属の落葉広葉樹の総称です。

「コナラ(小楢)」は、ブナ科コナラ属に分類されている落葉広葉樹の高木のことを言います。

「コナラ」の樹高は15mから20mくらいあります。

「コナラ」の開花時期は、4月から5月頃で、尾状花序の黄褐色の花が咲きます。

実は同じ年の秋に熟し、9月から11月頃に茶色のドングリがなります。

葉は、互生の単葉で、縁が鋸歯になっています。

葉の表面には光沢があり、裏面には灰白色の毛があります。

「コナラ」は秋に黄葉し、10月から11月が見頃です。

「コナラ」の材は炭材の原料、椎茸栽培の原木に使われています。

また、落ち葉は腐葉土に、樹皮は薬用などに利用されています。

英語表記では、「ナラ」「oak」「コナラ」「konara oak」になります。

「柞」の地名や名前での使われ方

・『信楽町柞原』【しがらきちょうほそはら】
滋賀県甲賀市にある地名です。

・『芦田町柞磨』【あしだちょうたるま】
広島県福山市にある地名です。

・『柞田町』【くにたちょう】
香川県観音寺市にある地名です。

まとめ

「柞」「木」「乍」と書きますが、「木」は音読みで「ボク」「モク」、訓読みで「き」「こ」と読み、「き」「立ち木」「材木」などの意味があります。

また、「乍」は音読みで、「サ」、訓読みで「たちま(ち)」「ながら」と読んで、「たちまち」「ながら」などを表しています。

言葉の読み方や意味を知ることで、より適切に使えるようになるでしょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました