くさかんむりに良で「莨」の読み方とは?簡単に解釈

くさかんむりに良で「莨」の読み方とは?簡単に解釈 読み方

この記事では、「莨」の読み方を分かりやすく説明していきます。

くさかんむりに良で「莨」の読み方

「莨」は音読みでは、「ロウ」と読みます。

また、訓読みで「たばこ」「ちからぐさ」と読みます。

「莨」の漢字の意味や解説

「莨」とは、「タバコ」「チカラグサ」のことを指しています。

「タバコ」はナス科タバコ属に分類されている一年草、または多年草の植物です。

アンデス山脈地方が原産です。

「タバコ」の草丈は、1. 5mから2mくらいあります。

総状花序で白や桃色の花が咲きます。

「タバコ」の葉は、葉たばこの原料になっています。

「タバコ」の漢字表記は、「煙草」が一般的に使われています。

また、日本語の「タバコ」は、ポルトガル語やスペイン語の「tabaco」から来ています。

一方、「チカラグサ」はイネ科オヒシバ属に属している一年草の植物です。

草丈は15㎝から80㎝程度です。

「チカラグサ」には「力草」の漢字表記もあります。

そして、「チカラグサ」の別名には、「オヒシバ(雄日芝)」「オイジワ」があります。

「チカラグサ」の英語名には、「Indian goosegrass」などがあります。

「莨」の地名や名前での使われ方

・『御莨町』【おたばこちょう】
愛知県名古屋市瑞穂区にある地名です。

・『莨谷』【たばたに・たばこたに・たばこだに・たばこや】
名前で用いられています。

・『莨』【たば・たばこ】
名前で使用されています。

まとめ

「莨」「くさかんむり」「良」と書きますが、「くさかんむり」は冠の一つで、「草冠」の漢字表記になります。

草花に関することを表しています。

また、「良」は音読みで「リョウ」、訓読みで「よ(い)」「やや」と読んで、「よい」「優れている」などを表しています。

言葉の読み方や意味を知ることで、より適切に使えるようになるでしょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました