この記事では、「演繹法」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「演繹法」の正しい読み方は「えんえきほう」
「演繹法」という言葉の正しい読み方は、「えんえきほう」になります。
「演繹法」とは、「帰納法」と並ぶ論理的な思考方法の一つです。
「演繹法」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「演繹法」の間違った読み方として、「えんたくほう」などを推定することができます。
「演繹法」という言葉に使われている「繹」の漢字には「澤」のつくりが含まれているため、音読みで「タク」と間違えて読んでしまう可能性があります。
ただし「演繹法」の正しい読み方は、「えんえきほう」と決まっているのです。
「演繹法」について説明
「演繹法」(えんえきほう)とは、「一般的な前提あるいは正しいとされる理論(仮説)から、個別的(特殊的)な結論を得る論理的な思考方法の一つ」を意味しています。
「演繹法」と対(つい)になっている論理的な思考方法が「帰納法」(きのうほう)になります。
「帰納法」は、「演繹法とは反対の推測で、個別的(特殊的)な事実・データの共通点を抽出することで一般的な前提・理論を導き出す論理的な思考方法」を意味しています。
「演繹法」では、「前提とされる一般的な理論が正しい」のであれば、「その前提理論から導き出される結論も絶対的に正しい」ということになります。
「演繹法」に対して「帰納法」ではあくまで個別の事実の共通点から一般的な理論を推測的に構築するため、その結論は「絶対的に正しい」ではなく「蓋然的・推論的に正しい」のレベルにとどまることになります。
まとめ
この記事では、「演繹法」の正しい読み方が「えんえきほう」であることを説明しました。
「演繹法」の間違いやすい読み方や「演繹法」の意味についても詳しく解説していますので内容をチェックしてみてください。