「鱗屑」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「鱗屑」の読み方とは? 読み方

この記事では、「鱗屑」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「鱗屑」の正しい読み方は「きゅう」

「鱗屑」の読み方は「りんせつ」です。

これは「鱗」の音読み「リン」「屑」の音読み「セツ」を組み合わせた読み方になります。

「鱗屑」の間違った読み方や間違いやすい読み方

漢字の「鱗」は訓読みで「うろこ」「屑」「くず」と読み、「鱗」「屑」とも訓読みのほうが一般的に知られています。

そのため、「鱗屑」の読み方を知らないと「うろこくず」と読んでしまうこともあるでしょうす。

「鱗屑」について説明

「鱗屑」とは、皮膚の表面の角質層が蓄積してかさぶた状になる症状のことです。

角質層がさがさした硬いかけら状、粉状になって蓄積し、「鱗(うろこ)」「屑(くず)」と表記するように、角質のくずが集まって鱗状のかさぶたを形成します。

正常な角質層は皮脂と水分を適度に含んでなめらかな状態を保っていますが、角質層の皮脂や水分が欠乏すると硬くなって厚くなり、「鱗屑」を形成して白くごわごわした状態になってしまいます。

「鱗屑」は頭皮のふけ、乾皮症や乾癬といった皮膚の乾燥が原因で起こる疾患によって起こります。

また、「鱗屑」が悪化すると角質層がはがれやすくなり、すぐにポロポロと剥がれ落ちてしまう「落屑(らくせつ)」を引き起こすこともあります。

「鱗屑」の予防、治療には、皮膚を十分に保湿することが必要です。

まとめ

「鱗屑」の読み方は「りんせつ」です。

「鱗(うろこ)の屑(くず)」と書きますが、「うろこくず」と読むと間違いになります。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました