「嗜眠」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「嗜眠」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「嗜眠」の正しい読み方は「しみん」
「嗜眠」の正しい読み方は「しみん」です。
「嗜」には「嗜好品」【しこうひん】「嗜虐的」【しぎゃくてき】など「し」という読み方があります。
「眠」は「惰眠」【だみん】「仮眠」【かみん】など「みん」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「しみん」が「嗜眠」の正しい読み方です。
「嗜眠」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「嗜眠」のよくある間違った読み方として挙がるのが「たしなみん」「しねむ」です。
「嗜」には「嗜む」【たしなむ】「嗜み程度」【たしなみていど】など「たしな」という読み方があり「眠」は「眠気」【ねむけ】「眠り薬」【ねむりぐすり】など「ねむ」とも読みます。
どちらも「嗜眠」には使わない読み方です。
「嗜眠」について説明
「嗜眠」とは、「強い刺激を与えないと覚醒せず眠り続ける意識障害の状態」を表す言葉です。
叩いたり大きく揺さぶったりなど強い刺激を与えると覚醒して反応を見せるものの刺激がなくなると再び眠ってしまう状態を指します。
このような意識が混濁し覚醒が極めて困難な意識障害の程度を「嗜眠」といいます。
脳卒中など疾患が原因で起きることもあるため注意が必要です。
「嗜眠」の言葉の由来
「嗜」には「好む」「そうしようとする」という意味があります。
「眠り続けようとする状態」が「嗜眠」の由来です。
まとめ
「嗜眠」は専門的な医療用語です。
重大な病気に繋がる可能性もあるので正しい読み方と合わせて意味も理解しておきましょう。