「白髪」の読み方と意味とは?「はくはつ」と「しらが」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「白髪」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「白髪」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「白髪」の正しい読み方は「はくはつ」と「しらが」どちら

「白髪」には4つの読み方があります。

1つ目は「はくはつ」で、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

2つ目は「しらが」で、熟字訓という読み方です。

熟字訓とは、2文字以上の漢字(熟字)に、本来の意味をあてはめて普段使わない読み方をする文法です。

3つ目は「しろかみ」で、訓読みになります。

訓読みとは、漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

4つ目は「しらかみ」で、こちらも訓読みになります。

正しい読み方の結論

「白髪」の正しい読み方は「はくはつ」「しらが」「しろかみ」「しらかみ」です。

ただし、読み方により多少意味が違ってきます。

「白髪」の意味

「白髪」の読み方による意味の違いは以下の通りです。

「はくはつ・しろかみ・しらかみ」と読む場合、「白くなった毛髪」という意味です。

「しらが」と読む場合、「老化やホルモンバランスなどにより、色素がなくなったために白くなった髪」「昔、幼児の髪置きの祝いに長命を祈って用いたかぶり物」「婚礼の祝いの贈り物に用いる麻または白絹の束」「白い絹糸」という意味です。

「しらが」の語源は「白(しら)」+「髪(か)」です。

「髪」は昔から「け・か」と読み、「か」は複合語としてのみ使われる「被覆形」で、連濁になります。

連濁とは、2つ以上の語が組み合わさる時に、読み易くする為に後に付く語を清音から濁音に変化させる文法です。

「白髪」の言葉の使い方や使われ方

「白髪」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『上品な白髪(はくはつ)の女性に声を掛けられる』
・『ブロンドを雪の様な白髪(しろかみ)に染める』
・『最近めっきり白髪(しらが)増えた』

まとめ

今回は「白髪」の読み方について紹介しました。

「白髪」の正しい読み方は「はくはつ」「しらが」「しろかみ」「しらかみ」の2つで、読み方により使い方が変わってきます。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました