「進捗」の読み方と意味とは?「しんしょう」と「しんちょく」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「進捗」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「進捗」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「進捗」の正しい読み方は「しんしょう」と「しんちょく」どちら

「進捗」の正しい読み方を考えるために、最初に、この熟語に使われている二つの漢字の個別の読みを確認します。

「進」の漢字の音読みは「シン」で、訓読みは「すす(む)」です。

また、「捗」の漢字の音読みは「チョク」で、訓読みは「はか(どる)」です。

ここから、二つの漢字を音読み+音読みで繋げれば、「しんちょく」と読めることが分かります。

しかし、「捗」の漢字の読みに「しょう」との読みがないことから、「しんしょう」と読むことは無理で、間違いだと考えられます。

さて、「進捗」の正しい読み方は「しんしょう」「しんちょく」の、どちらなのでしょうか。

正しい読み方の結論

結論としては、「進捗」の正しい読み方は「しんちょく」で、「しんしょう」と読むのは、個別の漢字の読みから推察した通り、明らかに間違いです。

「しんしょう」と読み間違えられるのは、音読みが「しょう」の漢字の「渉」「捗」が似ていることから、取り違えられたもと 考えられます。

「進捗」の意味

「進捗」とは、「物事がはかどる様子のこと」を意味する言葉です。

ビジネスでは仕事の進み具合等を指して、「進捗度合い」と言った表現でよく使われます。

「進捗」の言葉の使い方や使われ方

・『プロジェクトの進捗状況が思わしくないので、リーダーは急遽メンバーの追加をしました』
・『仕事の進捗状況が、計画通りかどうかをチェックし、遅れがある場合に対策を講じるのは上司の仕事です』

まとめ

「進捗」の正しい読み方は「しんちょく」で、「しんしょう」と読むのは明らかに間違いです。

また、この「進捗」とは、「物事がはかどる様子のこと」を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました