「峡谷」の読み方と意味とは?「けいこく」と「きょうこく」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「峡谷」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「峡谷」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「峡谷」の正しい読み方は「けいこく」と「きょうこく」どちら

「峡谷」は、日常的にしばしば目にする熟語であり、「けいこく」読む人も「きょうこく」と読む人も見受けられる言葉と言えますが、どちらの読みが正しいのでしょうか。

「峡谷」を構成する個別の漢字の読みについて、まず説明します。

「峡」の漢字の音読みは「キョウ」で、訓読みは「はざま」です。

また「谷」漢字の音読みは「コク」で、訓読みは「たに」です。

従って、漢字の音読み+音読みで「きょうこく」と読めますが、「けいこく」とは読めそうにありません。

さて、正し読みは「けいこく」「きょうこく」のどちらでしょうか。

またどちらかが間違えているなら、なぜ間違えた読みをする人が多いのでしょうか。

正しい読み方の結論

結論としては、正しい読みは「きょうこく」「けいこく」と読むのは、明らかな間違いです。

素直に読めば「きょうこく」と読めるのに、ではなぜこの熟語を「けいこく」と読む人が少なくないのでしょうか。

それは「峡谷(きょうこく)」「けいこく(渓谷)」が同じような地形を意味する言葉であり、そうした地形を「○○峡谷」「○○渓谷」との固有名詞として使われることから、混同して読み間違えることが増えているからだと推察されます。

「峡谷」の意味

「峡谷」とは、「幅が狭く、両側が切り立った崖?からなる谷のこと」を意味する言葉です。

ちなみに、混同しやすい「渓谷」の意味は、「山にはさまれた、川のある谷のこと」で、「峡谷」と同じ地形を表現する言葉と言えます。

「峡谷」の言葉の使い方や使われ方

・『雪の積もったこの峡谷沿いの道を進むのは、怖くてとてもできそうにありません』
・『この紅葉の峡谷美は、何度見ても素晴らし景色です』

まとめ

「峡谷」の正しい読みは「きょうこく」で、「けいこく」と読むのは、明らかな間違いです。

この「峡谷」とは、「幅が狭く、両側が切り立った崖?からなる谷のこと」を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました