「最上」の読み方は何が正しいのでしょうか。
今回は、「最上」の正しい読み方と意味について解説します。
「最上」の正しい読み方は「もがみ」と「さいじょう」どちら
「最上」という言葉の読み方として思い浮かぶのが「もがみ」と「さいじょう」の2つです。
「もがみ」と「さいじょう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「最上」の正しい読み方は「もがみ」と「さいじょう」の両方です。
「最上」は複数の読み方を持つ言葉で「もがみ」と「さいじょう」はどちらも実際に広く使われている正式な読み方です。
同じ言葉ですが読み方が異なると意味も変わるので注意してください。
「最上」の意味
「最上」を「もがみ」と読むとき、その意味は「日本に存在する地域の名前」または「日本で使われている姓」を意味する言葉です。
「もがみ」という地名でもっとも有名なのは山形を流れる「最上川」です。
松尾芭蕉が俳句に詠んだことでも知られる最上川が流れる地域一帯のかつての地名が「もがみ」でありいまでも地域名や店名などに名残が見られます。
人の姓としても「もがみ」が使われています。
江戸時代に作られた山形藩の初代藩主は「最上義光」です。
「最上」を「さいじょう」と読むとき、その意味は「これ以上ない最も上」です。
数多くある中で一番上にある状態やその状態にあるものを指します。
「トップ」「ナンバーワン」と同じ意味合いで使われる言葉ですが、絶対的な基準ではなく相対的な比較で上にあることを表します。
「最上」の言葉の使い方や使われ方
・『最上氏の功績について調べる』
・『奄美地方に大雨が降る』
・『最上の方法を追い求める』
まとめ
「最上」は「もがみ」と「さいじょう」2つの読み方を持つ言葉で、読み方によって意味が異なります。
読みと意味を合わせて記憶しておきましょう。