「態々」の読み方と意味とは?「たいだい」と「わざわざ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「態々」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「態々」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「態々」の正しい読み方は「だいたい」と「わざわざ」どちら

「態」という漢字は訓読みでは「態(わざ)と」「さま」と読み、音読みでは「たい」「てい」と読みます。

そして、「々」は同じ漢字が続いて繰り返されるときに用いられる記号であり、読みも最初の漢字の音に従います。

「態々」の場合、「態」に訓読みの「わざ」を当て、「々」「わざ」を繰り返して、「わざわざ」と読むのが正解です。

正しい読み方の結論

「態々」の正しい読み方は「わざわざ」になります。

「態々」の意味

「態々」には以下の意味が含まれています。

「ついでではなく、とりわけそのためだけに行うさま」「特にそのために」「しなくてもよいことをことさらするさま」「故意に」「わざとらあしく見える」「話し方が悪い」 「態」という漢字は「わざと」という意味のほか、「状態」「姿態」に用いられるように「さま」「姿」「かたち」「様子」「有り様」という意味、「態度」「態勢」など「心構え」「身構え」などの意味が含まれています。

「態々」の言葉の使い方や使われ方

・『態々対面で伝えなくても、電話やメールで伝えればいいのに』
・『軽いお礼の言葉だけで構わないのに、態々お礼の品まで贈ってくれた』
・『態々こちらまで出向いてもらって、申し訳ない限りだ』

まとめ

「態々」の正しい読み方は「わざわざ」になります。

「態々」「ついでではなく、とりわけそのためだけに行うさま」「特にそのために」「しなくてもよいことをことさらするさま」などの意味を含める言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました