困難や不安な状況を表す言葉として「災禍」という表現があります。
この言葉はどんな状況を表し何が正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「災禍」の正しい読み方と意味について解説します。
「災禍」の正しい読み方は「さいか」と「さしうず」どちら
「災禍」という言葉の読み方として「さいか」と「さしうず」の2つが考えられます。
「さいか」と「さしうず」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「災禍」の正しい読み方は「さいか」です。
「災」には「災厄」【さいやく】「火災」【かさい】など「さい」と読み、「禍」は「禍福」【かふく】「戦禍」【せんか】など「か」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせた「さいか」が「災禍」の正しい読み方です。
「災」に「さし」という読み方はなく、「禍」と「渦」【うず】は異なる字なので「災禍」を「さしうず」と読むのは間違いです。
「災禍」の意味
「災禍」とは、「天災や事故など思いがけずやってくる災い」を意味する言葉です。
「災禍」は「災」と「禍」のどちらも「わざわい」を表しますが「災」には「運悪くやってくる抗いがたい不幸な出来事」という意味があり「禍」は不幸が蔓延している状態を表します。
人の力ではどうすることもできない不幸が人を巻き込んで続いている状況を指す言葉が「災禍」です。
「災禍」の言葉の使い方や使われ方
・『突然の災禍に襲われる』
・『災禍は何の前触れもなく突然やってくる』
・『今はじっと耐えて災禍が過ぎるのを待つだけだ』
まとめ
「災禍」の正しい読み方は「さいか」で「さしうず」と読むのは間違いです。
自分の力ではどうすることもできないような大きな不幸に対して用いる表現なので正しい意味と読み方を理解して使いましょう。