この記事では、「一朝一夕」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「一朝一夕」の正しい読み方は「いっちょういっせき」と「いっちょういちゆう」どちら
「一朝一夕」は「いっちょういっせき」と読みます。
「一朝(いっちょう)」と「一夕(いっせき)」が組み合わさった四字熟語で、「いっちょう」「いっせき」共に音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
「夕」の音読みは「せき」、訓読みは「ゆう」ですが、「一朝一夕」と表記する場合、「いっちょういちゆう」とは読みません。
正しい読み方の結論
「一朝一夕」の正しい読み方は「いっちょういっせき」です。
「いっちょういちゆう」とは読みません。
「一朝一夕」の意味
「一朝一夕」の意味は「非常に短い時間のこと」「極めてわずかな期間のこと」です。
中国から日本に伝わった慣用句で、儒教の経典である「易経」からの引用です。
文中に、「非一朝一夕之故」という表現があり、「部下が主君を殺したり、子どもが親を殺したりなどは、ある日突然起こるのではない」という内容でした。
ここから「わずかな期間」のたとえとして使われる様になったのです。
基本的に、打消しの意味の文を伴って使われます。
「一朝一夕」の言葉の使い方や使われ方
「一朝一夕」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『勉強したからと言って一朝一夕に頭がよくなるわけではない』
・『ダイエットは一朝一夕にできるものではない』
・『彼の能力は一朝一夕で培われたものではい』
まとめ
今回は「一朝一夕」の読み方について紹介しました。
「一朝一夕」の正しい読み方は「いっちょういっせき」で、「いっちょういちゆう」とは読みません。
正しく読める様に覚えておきましょう。