この記事では、「出生数」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「出生数」の正しい読み方
「出生数」の正しい読み方は「しゅっしょうすう」です。
「しゅっ・しょう・すう」は音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
「出」の音読みは「しゅつ」ですが、「しゅっ」と読むのは促音化(そくおんか)です。
促音化とは、2つの語が組み合わさって1つの語になる時に、発音しやすくするため、前の語の語尾が「っ」に変化する文法です。
「出生数」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「出生数」は「しゅっせいすう」「しゅっせいかず」などと間違って読まれることがあります。
「出生数」について説明
「出生数」とは、「ある国や地域において、一年間に生まれた子供が何人いるかの値」という意味です。
主に国や地方自治体などが、人口の流動や公共サービスの見直しなどのために把握しているもので、単純にある期間における、生まれた子供の数を表します。
「出生数」は名詞として「出生数が増加する・減少する」などと使われることが多くなります。
似た意味の言葉に「出生率(しゅっしょうりつ)」があり、「国や地域において、一定期間における生まれた子供の、人口に対する割合、一般に、人口1000人当たりの、1年間に生まれた子供の割合を表す」という意味です。
「出生数」は「生まれた子供の数、「出生率」は「生まれた子供の人口い対する割合」という違いがあります。
「出生数」の言葉の由来
「出生数」は漢字の意味から成り立つ語です。
「出」は「で(る)」とも読み「内から外へでる」から転じて「生まれる」「現れる」という意味、「生」は「うむ」「うまれる」という意味、「数」は「かず」とも読み「いくつか」という意味、「出生数」で「生れ出た子供の数」になります。
まとめ
今回は「出生数」の読み方について紹介しました。
間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。