「寡夫」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「寡夫」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「寡夫」の正しい読み方は「かふ」
「寡夫」の正しい読み方は「かふ」です。
「寡」には「寡作」【かさく】「多寡」【たか】など「か」という読み方があります。
「夫」は「夫妻」【ふさい】「偉丈夫」【いじょうふ】など「ふ」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「かふ」が「寡夫」の正しい読み方です。
「寡夫」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「寡夫」のよくある間違った読み方として挙がるのが「かぷ」「かお」です。
「夫」には「船夫」【せんぷ】「一夫多妻」【いっぷたさい】など「ぷ」という読み方があるほか「邦夫」【くにお】「不二夫」【ふじお】など「お」とも読みます。
どちらも「寡夫」には当てはまらない読み方です。
「寡夫」について説明
「寡夫」とは、「配偶者を失った男性」のことです。
結婚していたが離婚した、あるいは死別した一人身の男性を指します。
配偶者と別れた経験があっても現在再婚して妻がいる人は含みません。
税制上は配偶者と別れた男性のうち合計所得金額が500万円以下で生計を一にする子がいる人を「寡夫」としており、税制上有利になる寡夫控除を受けられます。
「寡夫」の言葉の由来
「寡」には「つれあいを失った人」の意味があります。
「つれあいを失った男性」に由来して「寡夫」といい、女性の場合は「寡婦」【かふ】と表現します。
まとめ
「寡夫」は日常的にはあまり使いませんが法律や税制で使われています。
申請や手続きに関わる表現なので正しい意味と読み方を知っておきましょう。