この記事では、「就労」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「就労」の正しい読み方は「しゅうろう」と「しゅくろう」どちら
「就」という漢字は訓読みでは「就(つ)く」と読み、音読みでは「しゅう」や「じゅ」と読みます。
「労」という漢字は訓読みでは「労(いたわ)る」や「労(ねぎら)う」などと読み、音読みでは「ろう」と読みます。
「就労」の場合、「就」と「労」両方に音読みを当てて「しゅうろう」とするのが正しい読み方です。
正しい読み方の結論
「就労」の正しい読み方は「しゅうろう」になります。
「就労」の意味
「就労」とは、「仕事に就くこと」や「仕事をしていること」、「仕事に取り掛かること」を意味する言葉です。
「就」という漢字は「就(つ)く」とも書くように、「成し遂げる」や「成す」という意味の他、「仕事につく」や「任務につく」という意味を表します。
そして、「労」は「働く」や「仕事をする」の他、「疲れ」や「疲れる」、「親切に大事に扱う」、「苦労や骨折りに感謝する」などの意味を表す漢字です。
したがって、「就労」は同じような意味を表す漢字を重ねることで「働くこと」をより強調させた言葉と言えます。
ちなみに、「就労」の類語には「就職」や「就業」、「勤労」、「勤務」、「在職」などがあります。
「就労」の言葉の使い方や使われ方
・『前の仕事を一度退職した後、数カ月の空白期間を経て、今の会社に就労した』
・『年代と就労者の関係についてグラフにして調べてみる』
・『今の仕事は平日の朝9時に就労している』
まとめ
・「就労」の正しい読み方は「しゅうろう」になります。
・「就労」とは、「仕事に就くこと」や「仕事をしていること」、「仕事に取り掛かること」を意味する言葉です。