「御母堂」の読み方と意味とは?「おぼどう」と「ごぼどう」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「御母堂」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「御母堂」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「御母堂」の正しい読み方は「おぼどう」と「ごぼどう」どちら

「御」という漢字は訓読みでは「おん」「お」「み」などの読み方があり、音読みでは「ぎょ」「ご」と読みます。

「御母堂」の場合、「御」は音読みにして「ごぼどう」と読むのが正しいです。

正しい読み方の結論

「御母堂」は正しくは「ごぼどう」と読みます。

「御母堂」の意味

「御母堂」とは、他者の母親に対する敬称として使われている言葉です。

主に葬儀の際に遺族の母親や配偶者の母親への敬称として、お悔みを伝える挨拶や弔電などで「御母堂」という表現を耳にします。

他にも、上役や取引先相手の母親(存命か故人かにかかわらず)に対する敬称としても「御母堂」が使われることがあります。

ちなみに、「御賢母様(ごけんぼさま)」「御母上様(おははうえさま)」「御母堂」と同じく、他者の母親に対する敬称として使われている表現です。

同じように、「御母堂」にも「様」をつけて「御母堂様(ごぼどうさま)」と表現されるケースがありますが、「御母堂」自体が敬称なのに「様」をつけてしまうと「二重敬語」に当たるのではないでしょうか?結論としては、「様」は付けても付けなくても間違いではないようです。

「御母堂」の言葉の使い方や使われ方

・『この度の御母堂のご逝去、心よりお悔みを申し上げます』
・『御母堂様のご訃報に接し、悲しみに暮れております』
・『御母堂様はご息災でいらっしゃいますか?』

まとめ

「御母堂」は正しくは「ごぼどう」と読みます。

「御母堂」とは、他者の母親に対する敬称を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました