「拐う」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「拐う」の読み方とは? 読み方

この記事では、「拐う」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「拐う」の正しい読み方は「拐かす」で「かどわかす」

「拐う」は通俗的に「さらう」と読まれることがありますが、「拐」の漢字には「さらう」という訓読みはありません。

そのため、「拐う」の言葉そのものが間違いであり、「拐かす」が正しい言葉と送り仮名になります。

「拐かす」の正しい読み方は、「かどわかす」になります。

「拐う」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「拐う」に使われている「拐」という漢字は、音読みで「カイ」、訓読みで「かどわかす・かたる」と読みます。

そのため、「拐う」と書いて「さらう」と読ませる言葉そのものが実在しないということになります。

「拐」という漢字の間違いやすい言葉遣いや読み方として、「攫う(さらう)」と混同した「拐う(さらう)」があるのです。

「拐う」について説明

「拐う」と書いて「さらう」と読む言葉自体は存在しません。

「さらう」と読むことができる正しい漢字の使い方は「攫う・掠う」になります。

「さらう」には、「誘拐のように相手に気づかれないように連れ去る・その場にいる人たちの興味を独占する」などの意味があります。

「拐う」を正しい送り仮名の言葉に訂正すると「拐かす」になります。

「拐かす」(かどわかす)という言葉は、「相手を無理矢理に連れ去ったり言葉巧みにだまして連れ去ったりすること」を意味しています。

このように「かどわかす(拐かす)」「さらう(攫う・掠う)」は意味が似ているので、漢字も混同されやすいのです。

まとめ

この記事では、「拐う」という言葉は存在せず「拐かす」の正しい読み方が「かどわかす」であることを説明しました。

「拐う(拐かす)」の間違いやすい読み方や「拐う(拐かす)」という言葉の意味についても詳しく解説していますので内容をチェックしてみてください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました