「果物」という言葉は何という読み方が読むのが正しいのでしょうか。
今回は、「果物」の正しい読み方と意味について解説します。
「果物」の正しい読み方は「くだもの」と「フルーツ」どちら
「果物」という言葉の読み方として候補になるのが「くだもの」と「フルーツ」です。
「くだもの」と「フルーツ」のうちどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「果物」の正しい読み方は「くだもの」です。
外来語の読みや意味がそのまま当てはめるられる言葉もありますが「果物」の読みとして「フルーツ」という読み方はありません。
「果物」の意味
「果物」とは「植物から収穫される果実のうち食用になるもの」を意味する言葉です。
リンゴやミカン、桃や梨など樹木に結実する果実のうち人の食用に適しているものを指します。
総じて甘みの強いものが多く、食事とは別にデザートや間食として食されますが味の基準はなく、全く甘みがない「果物」も存在します。
日本の基準では樹木に結実する果実のみが「果物」です。
甘みが強く食用に適していても樹木に結実しないものは「果物」ではなく「果実的野菜」という扱いになります。
有名なものとしてはイチゴやメロン、スイカなどが樹木に結実しない「果実的野菜」です。
「果物」の読み方は「くだもの」であり「フルーツ」ではありません。
「フルーツ」は「果物」に相当する英語「fruits」のことで、「果物」の読み方ではなく意味に当たるものです。
「果物」の言葉の使い方や使われ方
・『健康のため果物を食べるようにしている』
・『好きな果物はイチゴです』
・『日本人の果物離れが深刻化している』
まとめ
「果物」の正しい読み方は「くだもの」で、「フルーツ」は「果物」に当たる英語です。
言葉の読み方としては間違いなので注意してください。