「標榜」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「標榜」の読み方とは? 読み方

この記事では、「標榜」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「標榜」の正しい読み方

「標榜」の正しい読み方は「ひょうぼう」です。

「ひょう・ぼう」は音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「標榜」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「標榜」「ひょうわき」「ひょうはた」などと間違って読まれることがあります。

「標榜」について説明

「標榜」の意味は以下の通りです。

1つ目は「人の善行をほめたたえ、その事実を記した札を立てて世に示すこと、またはその札のこと」という意味です。

2つ目は「自分の主義・主張などをはっきりと掲げて示すこと」という意味です。

「標榜」は名詞として「標榜する・した」「標榜を立てる」などと使われます。

「榜」が難しいことから「標ぼう」と表記されることもあります。

難解な言葉ですが、日常では医療機関で「小児科を標榜する」などと使われ、「診療科目が小児科であると明記していること」という意味になります。

「標榜」の言葉の由来

「標榜」は漢字の意味から成り立つ語です。

「標」「しるべ」とも読み「目印」「目当て」「目立つように示す」という意味、「榜」「ふだ」とも読み「立札」「かかげる」「立て札や額にしるして示す」という意味、「標榜」「立札や額に記載して、目立つ様に示すこと」になります。

まとめ

今回は「標榜」の読み方について紹介しました。

間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました