「氷下」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「氷下」の読み方とは? 読み方

「氷下」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「氷下」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「氷下」の正しい読み方は「ひょうか」「ひか」

「氷下」の正しい読み方は「ひょうか」「ひか」です。

「氷」には「氷柱」【ひょうちゅう】「樹氷」【じゅひょう】など「ひょう」という読み方のほか「氷室」【ひむろ】「削氷」【けずりひ】など「ひ」という読み方があります。

「下」「下降」【かこう】「落下」【らっか】など「か」と読みます。

それぞれの読み方を組み合わせてできる「ひょうか」「ひか」「氷下」の正しい読み方です。

「氷下」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「氷下」のよくある間違った読み方として挙がるのが「こまい」です。

コマイは冷たい海に生息するタラ科の魚で味がよく食用にされています。

氷が張るほど極低温の海に生息することから漢字では「氷下魚」と表記します。

「氷下」に魚がつけば「こまい」ですが「氷下」だけでは魚を指す意味にならないので間違いです。

「氷下」について説明

「氷下」とは、「氷が張っている下」を表す言葉です。

氷点下で氷が張っている場所の下側を指します。

一般的には海や湖など凍った水面の下にある凍っていない水を指す意味のほか、南極のように氷が張っている下の大地を指す場合もあります。

基本的には自然に生じた氷に対して用いる表現であり冷凍庫で作られた人工的な氷に対しては使いません。

「氷下」の言葉の由来

「氷の下」に由来します。

まとめ

「氷下」は魚の名前ではありません。

物理的な位置関係として氷の下側を表す言葉なので間違えないでください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました