この記事では、「砂場」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「砂場」の正しい読み方は「すなば」と「すなじょう」どちら
「砂場」の「砂」は、音読みで「サ」、「シャ」、訓読みで「すな」、「いさご」と読みます。
また「場」は、音読みで「ジョウ」、訓読みで「ば」となります。
「砂」と「場」を訓読みにすると、「すなば」と読むことができます。
一方、「砂」を訓読み、「場」を音読みにすると、「すなじょう」になりますが、この読み方ではないようです。
正しい読み方の結論
「砂場」の正しい読み方は「すなば」です。
「場」は「じょう」とも読めますが、「砂場」の場合は「ば」と読みます。
「砂場」は「すなじょう」ではなく、「すなば」と読むようにしましょう。
「砂場」の意味
「砂場」とは、公園、校庭などの一部分に砂を入れて区切り、子供が遊べるようにした場所のことを言います。
または、砂地(すなじ)、砂原(すなはら)のことを表しています。
他にも、砂の採取場のことを指す場合もあります。
さらには、人名や店名などの名前に用いられている場合もあります。
「砂場」の「砂」は、「すな」、「いさご」、「細かい石の粒」などを意味しています。
また「場」は、「ば」、「所」、「場所」などを表しています。
「砂場」の言葉の使い方や使われ方
・『砂場は鉄棒や滑り台の下に設けられている場合もあります』
・『砂場の歴史はドイツが最初だと言われています』
・『小学校入学前の子供たちが、公園の砂場で楽しそうに遊んでいます』
まとめ
「砂場」は漢字の意味から見ると、「砂の場」、「砂の場所」と言う意味合いになります。
「砂場」は「すなじょう」ではなく、「すなば」と読むことを覚えておくと良いでしょう。