「萎縮」の読み方と意味とは?「いしゅく」と「いしょく」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「萎縮」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「萎縮」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「萎縮」の正しい読み方は「いしゅく」と「いしょく」どちら

「萎縮」「いしゅく」と読み、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「萎」の音読みは「い」、訓読みは「なえ(る)・しお(れる)・しな(びる)・しぼ(む)・つか(れる)」「縮」の音読みは「しゅく」、訓読みは「ちぢ(む)・ちぢ(まる)・ちぢ(める)・ちぢ(れる)・ちぢ(らす)」です。

「いしょく」という読み方はありません。

正しい読み方の結論

「萎縮」の正しい読み方は「いしゅく」です。

「いしょく」とは読みません。

「萎縮」の意味

「萎縮」の意味は「しぼんで小さくなること」「元気がなくなること」「身体の器官などが、小さくなり機能しなくなること」です。

「萎える」「なえる」と読み、語源は諸説あります。

1つ目は「菜(な)」のように柔らかくなることという説です。

2つ目は「な(和)ゆる」という言葉がj変化したという説です。

「萎」の漢字は、祭事で舞い踊る女性を表しています。

背の低い女性がか弱く踊る様子から、「しおれる」という意味で使われる様になりました。

「萎縮」の言葉の使い方や使われ方

「萎縮」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『強敵の練習風景を目の前にして萎縮する』
・『あまり子供を怒り過ぎると萎縮して才能を発揮できなくなる』
・『筋肉が萎縮して思う様に動けなくなる』

まとめ

今回は「萎縮」の読み方について紹介しました。

「萎縮」の正しい読み方は「いしゅく」で、「いしょく」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました