「討ねる」の読み方と意味とは?「たずねる」と「うつねる」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「討ねる」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「討ねる」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「討ねる」の正しい読み方は「たずねる」と「うつねる」どちら

「討ねる」「たずねる」と読み、訓読みになります。

訓読みとは、漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

「討」の音読みは「とう」、訓読みは「う(つ)・たず(ねる)」です。

「討ねる」と表記する場合「うつねる」とは読みません。

ちなみに、音読みとは漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

正しい読み方の結論

「討ねる」の正しい読み方は「たずねる」です。

「うつねる」とは読みません。

「討ねる」の意味

「討ねる」の意味は「所在の分からないものをさがし求める」「ものごととを明らかにする為に調べたり考えたりする」「分からないことを人に問う」です。

一般的には「尋ねる」と表記され、「討ねる」が使われることはほとんどありません。

語源はどちらも同じで古語の「たづぬ」という言葉、意味は「ありかを捜し求める」「事情を調べて明らかにする」「訪問する」「問いただす」という意味です。

「討」の漢字は「言葉と手で罪人を問いただす」という意味の会意形成文字で、「たずねる」の漢字としてあてはめられました。

「討ねる」の意味で使われている熟語として「検討」「討論」があります。

「討ねる」の言葉の使い方や使われ方

「討ねる」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『事故のいきさつを当事者に討ねる』
・『ケンカの原因を双方に討ねる』
・『商品のメリットだけではなくデメリットについて討ねる』

まとめ

今回は「討ねる」の読み方について紹介しました。

「討ねる」の正しい読み方は「たずねる」で、「うつねる」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました