「退席」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「退席」の読み方とは? 読み方

この記事では、「退席」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「退席」の正しい読み方は「たいせき」

退の漢字は、退陣や退却、退場といった言葉を目にすれば理解出来る通り音読みで、たいと読める漢字です。

後ろに続いている席は、席順とか座席、空席といった言葉を見れば分かる様に、音読みでせきと読む事が出来る漢字となっています。

だからこそ退席は、退の漢字のたい読みと、席の漢字のせき読みとをシンプルに合体させて、たいせきと読むのが正しい読み方の言葉となっているのです。

「退席」の間違った読み方や間違いやすい読み方

退かせる等の言葉を見れば分かる事ですが、退の漢字は訓読みで、しりぞと読む事が出来ます。

お陰で退のしりぞ読みと、席のせき読みとを組み合わせる形で退席を、しりぞせきという風に読んでしまう人も中にはいたりするのです。

他にも、退くの言葉の様に、退の漢字を訓読みで、ひと読む事もあります。

なので退席を、ひせきという読み方をしてしまう人もいます。

所がその2つの読み方は、完全なる誤りなので、そういった読み方をすべきではないです。

「退席」について説明

退席は、その席から立ち去るという意味を表します。

そういった意味合いから、その場から離れる、という意味の言葉としても使われているのです。

まとめ

退の漢字は訓読みでしりぞと読めるし、席の漢字は音読みで、せきと読む事が可能です。

故にそれら2つの読みを繋げて退席を、しりぞせきと読んでしまう人もいます。

ですがこの様な読み方は間違いであり、退席はたいせきと読むのが正解な言葉です。

そんな退席は、席から立ち去る事を示す言葉として用いられています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました