「鳴動」という言葉は何と読むのが正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「鳴動」の正しい読み方と意味について解説します。
「鳴動」の正しい読み方は「めいどう」と「すいどう」どちら
「鳴動」という言葉の読み方としては「めいどう」と「すいどう」の2つが候補になります。
「めいどう」と「すいどう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「鳴動」の正しい読み方は「めいどう」です。
「鳴」には「鳴笛」【めいてき】「共鳴」【きょうめい】など「めい」と読み、「動」は「動向」【どうこう】「運動」【うんどう】など「どう」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせた「めいどう」が「鳴動」の正しい読み方です。
「鳴」に「すい」という読み方はなく「すいどう」は間違った読み方です。
「鳴動」の意味
「鳴動」とは、「大きな音を立てながら揺れ動くこと」を意味する言葉です。
動くと同時に大きな音を立てるさまを表す言葉で、地響きとともに地滑りが起きたり地震に伴って地鳴りが発生したりなど主に大地が大きく揺れ動きながら音を立てる様子に対して用いられます。
かなり大きな音で強く揺れ動く場合に用いられる表現でちょっとした音や動きに対しては使いません。
身体全体で音の響きや音圧を感じるような規模の大きな動きと音に対して使う表現です。
「鳴動」の言葉の使い方や使われ方
・『大山鳴動して鼠一匹』
・『地震により大地が大きく鳴動する』
・『山が鳴動し始めたので急いで避難する』
まとめ
「鳴動」の正しい読み方は「めいどう」であり「すいどう」は間違った読み方です。
スケールの大きい言葉で日常会話で使うことはほとんどありませんがことわざで使われるなど常識として知っておきたい言葉なので正しい読み方と意味を覚えておきましょう。