この記事では、「腟」の読み方を分かりやすく説明していきます。
月へんに室で「腟」の読み方
「腟」という漢字は音読みで「チツ」、「チチ」と読み、訓読みでの用法はありません。
異体字として「膣」があります。
「腟」の意味や解説
「腟」とは、「人間の女性や動物における雌性が持つ生殖器であり、子宮から体外に通じる部分」を意味する言葉です。
「腟」には、膣壁や卵巣、子宮からの分泌物や月経時の血液などを体外に排出するための経路としての役割、性交や交尾の際、受精のために精子を卵子へ届けるための通り道としての役割、出産時の産道、つまり、胎児を子宮から体外へと運ぶための経路としての役割などがあります。
「腟」を使った例文
・『来週は病院で腟内検査を受ける予定である』
・『腟の構造にかんして詳しい説明がされている動画を参照した』
「腟」の熟語での使い方や使われ方
・『経腟』【けいちつ】
「膣を経由すること」を意味する言葉です。
・『経腟分娩』【けいちつぶんべん】
「産道である膣を経て出産すること」を意味する言葉です。
・『腟炎』【ちつえん】
「腟内で起こる感染症の総称」を意味する言葉です。
・『腟痙』【ちつけい】
「腟痙攣(ちつけいれん)とも呼ばれ、腟の出入り口周辺にある筋肉が意志とは無関係に収縮してしまう状態」を意味する言葉です。
・『腟前庭』【ちつぜんてい】
「女性器のうち、小陰唇に囲まれた舟型の窪み」を意味する言葉です。
まとめ
「腟」は音読みで「チツ」、「チチ」と読む漢字であり、訓読みでの用法はありません。
そして、「腟」は「人間の女性や動物における雌性が持つ生殖器であり、子宮から体外に通じる部分」を意味する言葉です。