「歌詞」の読み方と意味とは?「かし」と「うたし」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「歌詞」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「歌詞」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「歌詞」歌詞の正しい読み方は「かし」と「うたし」どちら

歌詞の漢字表記を目にした人の中には、うたしと読んでしまう人もいるものです。

確かに最初の歌の漢字には、うたという読みがあるし、後ろの詞の漢字も、しという読みはあります。

お陰でそれら2つの漢字の読みを合わせて、歌詞を、うたしと読んでしまいまです。

所が残念ながら、歌詞の漢字を、うたしと読むのは完全に誤りで、かしと読むのが正しい読み方となっています。

正しい読み方の結論

歌詞は、かしと読むのが正解な言葉です。

というのも歌の漢字には、うた以外にも、かという読みがある上に、詞の漢字はそのまま、しという読みが存在しています。

そのため歌の、か読みと、詞の、し読みを組み合わせる事によって、歌詞は、かしと読む事が可能です。

「歌詞」の意味

歌詞は、うたやうたうといった意味を持っている歌の漢字に、言葉や文章といった意味を有している詞の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。

だからこそ歌詞は、歌曲や歌劇等で、節を付けて歌う言葉や和歌に用いる言葉といった意味を表すのです。

「歌詞」の言葉の使い方や使われ方

・『この歌の歌詞には、彼が亡くした妻への変わらぬ想いが込められているそうです』
・『彼女の曲で一番に印象的なのは、ユニークさのある歌詞です』
・『今回の曲では、全編英語で歌詞を書いてみました』

まとめ

歌の漢字には、うたという読みがあるし、詞の漢字にも普通に、しという読みはあります。

ですがそれら2つの漢字の読みを合わせて、歌詞を、うたしと読むのは間違いです。

歌詞は、うたしではなく、かしと読むべき漢字となっています。

更にそんな歌詞は、歌の文句とか歌曲や歌謡曲で節を付けて歌う言葉を示す際に、用いられる言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました