「推移」の読み方と意味とは?「すいい」と「すいた」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「推移」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「推移」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「推移」の正しい読み方は「すいい」と「すいた」どちら

小学校で習った漢字でも、読み方がわからなくなることがあります。

では、「推移」はどのように読むのでしょうか。

解説をします。

正しい読み方の結論

正しい読み方は「すいい」です。

「推」は、音読みで「スイ」、訓読みで「おす」と読みます。

小学校6年生で習う漢字です。

「移」は、音読みで「イ」、訓読みで「うつる」「うつす」と読みます。

小学校5年生で習う漢字です。

「推移」「推」「すい」と読み、「移」「い」と読んで「すいい」です。

「移」「た」と読むことはしないので、「推移」「すいた」とは読みません。

「すいた」と読む漢字には、「簀板」があります。

これは、船の底に敷く竹や木で作った簀の子状の板のことです。

「推移」の意味

「推移」には2つの意味があります。

ひとつは、時が流れていくにしたがって状態が変化することです。

時間の長さについては、さほど問題にしません。

筋肉量は、何もしないと年齢を重ねるにつれて減っていきます。

20代、30代と歳を重ねるにしたがって、多い状態から少ない状態へと変わっていくのです。

これは時が経つにつれて状態が変わっているといえて、「推移」が意味するものにあてはまります。

もう一つの意味は時が過ぎることです。

この場合は、物事の状態には焦点をあてていません。

「推移」の言葉の使い方や使われ方

・『患者数の推移』
・『5%の割合で推移している』
・『輸出額の推移をグラフで示す』

まとめ

この言葉の正しい読み方は「すいい」です。

時が流れるにしたがった状態が変わることという意味を持っています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました