さんずいへんに炎で「淡」の読み方とは?簡単に解釈

さんずいへんに炎で「淡」の読み方とは? 読み方

この記事では、「淡」の読み方を分かりやすく説明していきます。

さんずいへんに炎で「淡」の読み方

「淡」の漢字の音読みは「タン」で、訓読みは「あわ(い)・うす(い)」です。

また、名前では「あわ・あわし・あわじ」の読みも使われています。

「淡」の意味や解説

「淡」の漢字の意味としては、「色や味などが薄いことや、あわいこと」「塩分がないこと」「気持ちがさっぱりしていること」等があります。

「淡」の熟語での使い方や使われ方

「淡」の漢字が「色や味などが薄いことや、あわいこと」の意味で使われている熟語:『濃淡』【のうたん】「色や味などの濃いことと、薄いこと」を意味する熟語です。

「淡」の漢字が「塩分がないこと」の意味で使われている熟語:『淡水』【たんすい】「塩分を含まない水、真水のこと」を意味する熟語です。

「淡」の漢字が「気持ちがさっぱりしていること」の意味で使われている熟語:『恬淡』【てんたん】「無欲で、物事に執着しないこと」を意味する熟語です。

「淡」の漢字が使われた地名

「淡」の漢字が使われた地名には「淡路島(あわじしま)」や、そこを中心とした昔の国名の「淡路の国」や、その略称の「淡州(たんしゅう)」が有名です。

また、現在の滋賀県の昔の国の名前は「近江」として知られていますが、この「おうみ」の地名は「淡海」と書かれることもあります。

もちろん、これは「海の様に広い、淡水湖の琵琶湖があること」が理由です。

「淡海」と書いて「おうみ」と読むのは、難読熟語と言えます。

まとめ

「淡」の漢字の音読みは「タン」で、訓読みは「あわ(い)・うす(い)」です。

また、「淡」の漢字の意味としては、「淡」の漢字の意味としては、「色や味などが薄いことや、あわいこと」「塩分がないこと」「気持ちがさっぱりしていること」等が挙げられます。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました