さんずいへんに登で「澄」の読み方とは?簡単に解釈

さんずいへんに登で「澄」の読み方とは? 読み方

この記事では、「澄」の読み方を分かりやすく説明していきます。

さんずいに登で「澄」の読み方

「澄」という漢字は訓読みでは「澄(す)む」と読み、音読みでは「ジョウ」「ドウ」「トウ」「チョウ」と読みます。

「澄」の意味や解説

「澄」という漢字には「すむ」「清い」「濁りがない」という意味が含まれています。

「澄」は流れる水の象形である「さんずい」に上向きの両手両足の象形である「登」を組み合わせ、「水をあげること」、転じて、「すむ」「清い」という意味を表す会意兼形声文字として成り立った漢字です。

「澄」を使った例文

・『山頂の澄んだ空気はとても美味しかった』
・『冬の澄んだ月が美しく輝いていた』
・『この人物は私欲のない澄んだ心の持ち主である』

「澄」の熟語での使い方や使われ方

・『取り澄ます』【とりすます】
「澄ました顔つきをする」「気取る」を意味する言葉です。

・『研ぎ澄ます』【とぎすます】
「刃物などをよく研いで、よく切れるようにすること」「鏡を磨いて曇りがないようにすること」「心の働きを鋭敏にすること」を意味する言葉です。

・『澄明』【ちょうめい】
「空気や水などが清く、澄み切っていることやその様」を意味する言葉です。

・『澄徹』【ちょうてい】
「澄んでいて、透き通ること」を意味する言葉です。

・『澄清』【ちょうせい】
「清らかで澄んでいること」「濁りがないこと」「乱世を清めて、治めること」「世の中が安穏に治まること」を意味する言葉です。

・『真澄み』【ますみ】
「極めて澄んでいること」を意味する言葉です。

まとめ

「澄」は訓読みでは「澄(す)む」と読み、音読みでは「ジョウ」「ドウ」「トウ」「チョウ」と読む漢字です。

そして、「澄」という漢字には「すむ」「清い」「濁りがない」という意味が含まれています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました