この記事では、「顧みる」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「顧みる」の正しい読み方は「かえりみる」と「かんまみる」どちら
「顧みる」の読み方として考えられるものに、「かえりみる」と「かんまみる」があります。
「かえりみる」と「かんまみる」の二つの読み方のうち、「顧みる」の正しい読み方はどちらでしょうか。
正しい読み方の結論
「顧みる」の正しい読み方の結論は、「かえりみる」が正しい読み方になります。
「顧みる」は「省みる」と同じく「かえりみる」と読むことが決まっている慣用句です。
「顧みる」の「顧」という漢字の訓読みは「かえり・みる」であり、「かんま・みる」といった読み方自体が存在しません。
口語(話し言葉)で「かんまみる」という言い間違えをするケースもありますが、「省みる」を「かんまみる」と読むのは明らかな誤読です。
「顧みる」の意味
「顧みる」の意味は、「過去の経験や出来事を振り返りながら考えること」を意味しています。
「顧みる」というのは、「すでに過ぎ去った事柄を回顧しながら考えること」を示している言葉です。
また「顧みる」には、「気に掛けて考える・忘れずに覚えていて考える」といった意味合いもあります。
同音異義語の「省みる」は、「過ぎたことを反省しながら考える」の意味を持っています。
「顧みる」の言葉の使い方や使われ方
「顧みる」の言葉の使い方・使われ方を示すため、この言葉を使った例文を以下で紹介します。
・『学生時代を顧みると楽しいことも多かったですが、それ以上につらいことも多かったように思います』
・『私は過去を顧みることのない性格なので、すでに終わった物事に振り回されることはありません』
・『たまには両親やきょうだいのことも顧みなければならないと分かってはいるのです』
まとめ
この記事では、「顧みる」の正しい読み方「かえりみる」とその意味を紹介しましたがいかがでしたか?
「顧みる」の読み方・意味・使い方を知りたいときは、この記事の内容を参考にしてみてください。