この記事では、「広汎性」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「広汎性」の正しい読み方は「こうはんせい」と「こうぼんせい」どちら
「広汎性」の「広」は、音読みで「コウ」、訓読みで「ひろ(い)」、「ひろ(がる)」などと読みます。
また「汎」は、音読みで「ハン」、訓読みで「あふ(れる)」、「ひろ(い)」などとなります。
さらに「性」は、音読みで「セイ」、「ショウ」、訓読みで「さが」、「たち」と読むことができます。
「広」、「汎」、「性」をすべて音読みで読むと、「こうはんせい」になります。
しかし、「汎」は「ぼん」とは読まないので、「こうぼんせい」とは読めません。
正しい読み方の結論
「広汎性」は「こうはんせい」と読みます。
「汎」は「はん」とは読めますが、「ぼん」とは読みません。
「ぼん」と読む漢字表記では「凡」がありますが、「汎」とは意味も読み方も異なります。
「広汎性」は「こうぼんせい」ではなく、「こうはんせい」と読むようにしましょう。
「広汎性」の意味
「広汎性」とは、広い範囲の性質のことを言います。
「広汎性」の「広」は、「ひろい」、「ひろげる」などを意味しています。
また「汎」は、「ひろい」、「広く行き渡る」などを表しています。
さらに「性」は、「さが」、「たち」、「性質」などの意味を持っています。
「広汎性」の言葉の使い方や使われ方
・『広汎性と関連した意味を持つ語として、「広汎」、「広範」、「広範囲」などがあります』
・『これは広汎性のある規格だと言えます』
・『この症状は広汎性に見られるようです』
まとめ
「広汎性」は漢字の意味から見ると、「広く行き渡る性質」と言う意味合いになります。
「広汎性」は「こうはんせい」と読むことを覚えておくと良いでしょう。