「値切」の読み方と意味とは?「ねぎ」と「ねき」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「値切」の読み方と意味とは? 読み方

「値切」とは何を指しどう読むのが正しい言葉なのでしょうか。

今回は、「値切」の正しい読み方と意味について解説します。

「値切」の正しい読み方は「ねぎ」と「ねき」どちら

「値切」という言葉の読み方として「ねぎ」「ねき」の2つが思い当たります。

「ねぎ」「ねき」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「値切」の正しい読み方は「ねぎ」「値切る」【ねぎる】と送りがなをつけて使います。

「値切」には「値札」【ねふだ】「高値」【たかね】など「ね」と読みます。

「切」「千切る」【ちぎる】「途切れる」【とぎれる】など「ぎ」と読むほか、「切り裂く」【切り裂く】「切れ目」【きれめ】など「き」とも読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「ねぎ」「ねき」のうち「値切」の正しい読み方は「値切る」と送りがなを伴って読む「ねぎ」です。

「値切」の意味

「値切」とは、「値段を下げさせること」を指す言葉です。

提示されている値段から下げさせることを指し、値段が安くなるよう交渉したりまとめ買いで安くしてもらったりなど値段を下げるよう要求する行為を指します。

相手に値段を下げるよう要求して安い値段にすることを指す言葉なので求めていないのに相手側からの提案で値段が下がるケースは含みません。

一般的には相手に対して交渉を仕掛けて本来の値段よりも安くさせる行為を指す意味で使います。

「値切」の言葉の使い方や使われ方

・『定価から1000円値切った』
・『どんなものでもとりあえず値切ることにしている』
・『過度な値切りは迷惑行為だ』

まとめ

「値切」の読み方は「ねぎ」が正しく「ねき」と読むのは間違った読み方です。

やりすぎると相手の機嫌を損ねて取引そのものを断られてしまう可能性があるので注意しましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました