「千里」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「千里」の読み方とは? 読み方

「千里」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「千里」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「千里」の正しい読み方は「せんり」「ちさと」

「千里」の正しい読み方は「せんり」「ちさと」です。

「千」には「千客万来」【せんきゃくばんらい】のように「せん」という読み方のほか「千代田区」【ちよだく】「千鳥」【ちどり】など「ち」という読み方があります。

「里」「万里の長城」【ばんりのちょうじょう】のように「り」と読むほか「里山」【さとやま】「里芋」【さといも】など「さと」とも読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「せんり」「ちさと」「千里」の正しい読み方です。

「千里」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「千里」のよくある間違った読み方として挙がるのが「ちざと」「ちくろ」です。

「里」「人里」【ひとざと】「隠れ里」【かくれざと】など「ざと」とも読みますが「千里」には使いません。

「ちくろ」「千里」「里」「黒」【くろ】と間違えることで起きる読み間違いです。

「千里」について説明

「千里」「せんり」と呼ぶ場合の意味は「一里の千倍の距離」もしくは「大阪にある地名」です。

日本で昔使われていた距離の単位「里」における一里の千倍を表します。

一里はおよそ4kmなので千里はおよそ4000kmです。

とても長い距離を表す比喩的な意味でも使われています。

地名は大阪府の豊中市から吹田市にかけての地域にあり「千里中央駅」「千里ニュータウン」などがあります。

「ちさと」は日本の女性の名前として使われる時の読み方です。

有名人では「森高千里」【もりたかちさと】「福島千里」【ふくしまちさと】などがいます。

「千里」の言葉の由来

「一里の千倍」「たくさんの里」に由来します。

まとめ

「千里」は意味によって読み方が変わるのであわせて覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました