「危篤」の読み方と意味とは?「きき」と「きとく」の正しい読み方について詳しく解釈

「危篤」の読み方と意味とは? 読み方

「危篤」はどんな読み方で読むべき言葉なのでしょうか。

今回は、「危篤」の正しい読み方と意味について解説します。

「危篤」の正しい読み方は「きき」と「きとく」どちら

「危篤」という言葉の正しい読み方になりそうなのが「きき」「きとく」の2つがです。

「きき」「きとく」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「危篤」の正しい読み方は「きとく」です。

「危」には「危険」【きけん】「危急」【ききゅう】など「き」と読みます。

「篤」「篤志」【とくし】「重篤」【じゅうとく】など「とく」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせた「危篤」「危篤」の正しい読み方です。

「篤」「とく」の他に「篤い」【あつい】と読みますが「きという読み方はなく「危篤」「きき」と読むのは誤りです。

「危篤」と似た意味で「きき」と読む言葉としては「危機」があります。

「危篤」の意味

「危篤」とは、「命の危険がある状態」を意味する言葉です。

病気や怪我などの状態が非常に悪くいつ亡くなってもおかしくない状態を指します。

手の施しようがないほどひどいケガや治療方法がないほど症状の進んだ病気などで生命力が失われ今にも死にそうな状態が「危篤」ですが、必ずしも回復の見込みがないとは限りません。

事故による大怪我で危うい状況から脱するなど「危篤」状態から奇跡的に回復して健康を取り戻すこともあります。

「危篤」の言葉の使い方や使われ方

・『危篤が伝えられる』
・『危篤なので近親者が医師に呼ばれる』
・『父は危篤に陥ったが奇跡的に回復した』

まとめ

「危篤」「きき」ではなく「きとく」と読みます。

命に関わる言葉であり誰しもが無関係ではないので正しい読み方と意味を覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました