「日枝神社」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「日枝神社」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「日枝神社」の正しい読み方は「ひえじんじゃ」
「日枝神社」の正しい読み方は「ひえじんじゃ」です。
「日」には「日付」【ひづけ】「月日」【つきひ】など「ひ」という読み方があり「枝」は「梅が枝」【うめがえ】「立ち枝」【たちえ】など「え」と読みます。
「神社」は「神社本庁」【じんじゃほんちょう】のように「じんじゃ」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせた「ひえじんじゃ」が「日枝神社」の正しい読み方です。
「日枝神社」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「日枝神社」のよくある間違った読み方として挙がるのが「にちえじんじゃ」「ひえだじんじゃ」です。
「日」には「日常」【にちじょう】「毎日」【まいにち】など「にち」という読み方があり「枝」は「枝葉」【えだは】「小枝」【こえだ】など「えだ」とも読みます。
どちらも漢字の読み方としては正しいのですが「日枝神社」の読み方ではありません。
「日枝神社」について説明
「日枝神社」とは、「大山咋神を主祭神として祀る神社」です。
古事記にも登場する日本神話の山の地主神「大山咋神」【おおやまくいのかみ】を祀っている神社で、一つだけではなく全国に数か所存在します。
有名なのは東京都千代田区にある神社で、江戸三大祭りの一つである山王祭りの開催地として知られています。
「日枝神社」の言葉の由来
日吉大社から勧進を受けたことに由来します。
まとめ
「日枝神社」は有名な神社ですが読み間違いが多いので正しい読み方を覚えておきましょう。