「旭日中綬章」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「旭日中綬章」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「旭日中綬章」の正しい読み方は「きょくじつちゅうじゅしょう」
「旭日中綬章」の正しい読み方は「きょくじつちゅうじゅしょう」です。
「旭日」は「旭日旗」【きょくじつき】のように「きょくじつ」と読みます。
「中」は「中等」【ちゅうとう】「殿中」【でんちゅう】など「ちゅう」と読みます。
「綬」には「綬鶏」【じゅけい】「略綬」【りゃくじゅ】など「じゅ」という読み方があり「章」の読み方は「章段」【しょうだん】「勲章」【くんしょう】など「しょう」です。
それぞれの読み方を組み合わせてできる「きょくじつちゅうじゅしょう」が「旭日中綬章」の正しい読み方です。
「旭日中綬章」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「旭日中綬章」のよくある間違った読み方として挙がるのが「きょくにっちゅうじゅしょう」です。
「日」には「日記」【にっき】「日課」【にっか】など「にっ」という読み方があります。
日が昇っている時間帯を意味する「日中」【にっちゅう】という言葉があるため間違いやすいのですが「旭日中綬章」は「きょくじつちゅうじゅしょう」が正しい読み方です。
「旭日中綬章」について説明
「旭日中綬章」とは、「日本の勲章の一つ」です。
公益に大きな功績を果たした人に贈られる勲章で国会議員や都道府県知事、公益性の高い団体や企業の責任者が対象になります。
「旭日中綬章」の言葉の由来
貿易に大きな貢献を果たした人に贈られる勲章「旭日章」のうち「旭日中大綬章」「旭日重光章」に次ぐ三番目のランクであることに由来します。
まとめ
「旭日中綬章」はとても名誉ある勲章です。
勲章には他にも種類があるので合わせて知っておきましょう。