この記事では、「黛」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「黛」の正しい読み方は「まゆずみ」
「黛」の一般的な読み方は「まゆずみ」です。
この読み方は訓読みで、そのほかに「まゆ」「かきまゆ」と読むこともできます。
また、音読みでは「タイ」と読みます。
「黛」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「黛」は名字で目にすることの多い漢字ですが、読み方はあまり知られていません。
そのため、「黛」の読み方を知らない場合は、「黛」が「薫(かおる)」と似ていることから「かおる」と読んでしまう可能性があります。
「黛」について説明
「黛」は、訓読みで「まゆずみ」と読むように、化粧道具の眉墨(まゆずみ)を指します。
まゆずみは、眉毛を描く時に使う墨なのでそう呼ばれるようになりました。
眉墨は、眉毛を濃くしたり形を美しく見せたりするために使う黒色の化粧品のことです。
現代ではペンシル型やマスカラ型が主流で「アイブロウ」とも呼ばれています。
奈良時代から江戸時代にかけては、眉毛を抜いたり剃ったりしてから、墨などで眉毛を描き足す化粧法の「引き眉」が施されていました。
漢字の「黛」は「代」と「黒」で構成されており、自前の眉毛の代わりに墨で眉毛を描き足すことを表しています。
なお、「黛」という漢字は、眉墨で書いた眉毛のような形の山あい、眉墨のような青みがかった黒色という意味で使われることもあります。
姓の「黛」は関東地方に多くみられ、現在の埼玉県にあたる武蔵国にあった賀美郡黛村に由来しているといわれます。
この姓を持つ芸能人には黛ジュンがいます。
まとめ
「黛」は「まゆずみ」と読みます。
「薫(かおる)」と間違えないよう、正しい読み方を覚えておきましょう。